ギターイメージ AITANI GUITARトップページに戻る 
定期発表演奏会

最新情報などクラシックギターの魅力四十谷ギター学院についてレッスン内容のご案内  
定期発表演奏会その他の演奏会等よくあるご質問お問い合わせ  

ギターイメージ


2006年 第18回定期発表演奏会を終えて 四十谷隆司

舞台挨拶(四十谷隆司)  今回も昨年に引き続き、合奏のグループが2つ出演しました。開設2年目となった「中高年ギター講座」は新入会員を含め16名で出演。着々と成果を上げつつあります。大曲の「荒城の月幻想曲」は十分満足のいく出来ばえとなりました。
 また会員有志(個人レッスン受講生)による合奏は、モーツアルトを2曲。緻密な練習が必要となるものでしたが、日頃からの個人レッスンによる実力向上もあり、こちらも(わずか2回の合奏練習でしたが)まずまずの成果をあげることが出来ました 。

富山国際会議場3Fメインホール 独奏は、初出場の方が数多くいましたが、どなたも無事完奏。出演回数を重ねて来た方達も、より充実した演奏になりつつあります。出演者全ての方が、暗譜で最後まで弾ききった集中力と勇気を讃えたいと思います。
(四十谷隆司)


2006年 第18回定期発狂演奏会の模様・打ち上げ風景

演奏風景
中高年ギター講座受講生
  「荒城の月幻想曲」
演奏風景
ギターアーツ会員有志
  「ラルゲット」と「アレグロ」
楽屋風景
楽屋にて

記念写真

演奏風景

演奏風景

演奏風景


打ち上げ風景




恒例の打ち上げ  
  多数参加され、話に花が咲いて  
  盛り上がりました  



2006年定期発表演奏会プログラムプログラム画像
第一部
   演奏者   曲 目   作曲者
1.  「中高年ギター講座」
 有志による合奏
荒城の月幻想曲 (滝廉太郎)
2.  ギター・アーツ会員
 有志による合奏
ラルゲットとアレグロ
(モーツアルト)
3.  神谷知樹 アンダンテ・ハ長調 (ソル)
4.

 田尻貴美佳

アンダンティーノ・ト長調 (カルリ)
5.  角野正典 グリーンスリーブス (イギリス民謡)
6.  中伏昌樹 アンダンティーノ・ハ長調 (カルカッシ)
7.  加藤 集 マイレディ (エリス)
8.  樋爪基子 エチュード No.18 (カルリ)
9.  西村正男 チロル風舞曲 (メッソニエ)
10.  中村順子 コサックの子守唄 (ロシア民謡)
11.  斎藤大生志 風にゆられて
カプリッチョ

(伊東福雄)
(シュナイダー)

12.  山本恭司 夕ぐれ
古いドイツのおどり
(鴻巣芳博)
(ノイジドラー)
13.  川瀬 純 アンダンテ・イ短調 (コスト)
14.  山田 亮 マリア・ルイサ (サグレラス)
15.  川村 昭 落ち葉の精 (武井守成)
16.  荒井泰晴 エチュード・イ長調 (アグアド)
17.  高田俊秀 ガボット (ロンカリ)
18.  大門秀司 ワルツ・ト長調 (フォルテア)
19.  丸田祐一 禁じられた遊び (スペイン民謡)
20.  藤森成保 アンダンティーノ・ホ長調 (ソル)
21.  見角保弘 ワルツ・イ短調 (フェレール)
22.  砂田妙子 アデリータ (タルレガ)
23.  久保直人 メヌエット・イ長調 (ソル)
24.  牧野 崇 フォリャの変奏とメヌエット(Op.15より) (ソル)
25.  笠井成樹 アルハンブラの想い出 (タルレガ)
26.  茶山馨喜 ブーレとジーグ(リュート組曲第1番より) (バッハ)
第二部
27.  牧野 治 ロマンス (メルツ)
28.  角田龍則 ラグリマ (タルレガ)

29.

 山田 泰 メヌエット・ハ長調(Op.25より) (ソル)
30.  吉田康正 ワルツ・ホ長調 (ソル)
31.  青見信平 メヌエット・ト短調 (ソル)
32.  谷口進亮 聖母の御子 (カタロニア民謡)
33.  鍛治俊之 2つのメヌエット (ラモー)
34.  吉澤小一郎 ハンガリーの歌 (プラッテン)
35.  北川洋子 メヌエット・イ長調 (パガニーニ)
36.  佐藤弘一 牛を見張れによる変奏 (ナルバエス)
37.  馬田淳史 メヌエット・イ長調 (ソル)
38.  法澤 武 マリエータ (タルレガ)
39.  高田葉子 小ロマンス (ワルカー)
40.  平坂正信 トリーハ (モレノ=トロバ)
41.  栗原 彰 ショーロ(鐘の響き) (ペルナンブーコ)
42.  浅井 繁 さくら変奏曲 (横尾幸弘)
43.  沢村麻生 アルハンブラの想い出 (タルレガ)
44.  長谷川敬雅 ムーア風舞曲 (タルレガ)
45.  折田真一 スペイン・セレナータ (フェレール)
46.  田原洋介 アラビア風綺想曲 (タルレガ)
47.  宮田幸恵 ソナチネ・イ長調  (モレノ=トロバ)
第三部
48.  林 義隆 悲しみの礼拝堂 (ゴメス)
49.  浅井愛美 アストリアス (アルベニス)
50.  松居 弘 サラバンド(組曲第11番より) (ヘンデル)
51.  山谷泰三 星の世界(武満徹編12の歌より) (コンバース)
52.  浅井佑季子 フーガ・イ短調 (バッハ)
53.  長屋 学 魔笛の主題による変奏 Op.9 (ソル)
54.  近岡えみ タンゴ・アン・スカイ (ディアンス)
55.  斎藤慶太 大聖堂 (バリオス)
56.  堀田 香 入江のざわめき (アルベニス)
57.  櫻井 豊 前奏曲とブーレ(チェロ組曲第3番より) (バッハ)
58.  清水雅和 コルドバ (アルベニス)
59.  土肥雅晴 グラン・ソロ Op.14 (ソル)
60.  四十谷隆司 カプリチョ・ディアボリコ (カステルヌォーヴォ=テデスコ)


新聞記事2006年12月18日(月)北日本新聞朝刊より

優美な音色響く   ギターコンサート

 四十谷ギター学院(富山市五福九区)の「第十八回ギター・アーツコンサート」が十七日、同市の富山国際会議場で開かれた。幅広い年代の生徒がクラシックギターの優美な音色を響かせた。北日本新聞社後援。
 小学生から七十代までの六十人が出演。中高年向け講座の生徒による発表で幕開けし、十六人が「荒城の月幻想曲」を披露。続いて学院生の有志二十五人が、モーツァルトの「ラルゲットとアレグロ」を合奏した。
 個人の発表は初心者からベテランまでが出演し「アルハンブラの想い出」「禁じられた遊び」などの名曲を聴かせた。四十谷隆司代表がイタリアの作曲家テデスコの「カプリチョ・ディアボリコ」で締めくくった。

▲このページの上へ

■定期発表演奏会インデックスへ戻る




■最新情報など ■クラシックギターの魅力 ■四十谷ギター学院について ■レッスン内容のご案内
■定期発表演奏会 ■その他の演奏会等 ■よくあるご質問 ■お問い合わせ ■HOME